今回は女性向きに!どんな男と結婚したいと思う?(前)
本日もご訪問ありがとうございます。『恋の鉄人285』です。※このブログに初めて訪問された方はコチラ【第一話】
【第六十五話】〜ハウツー編㉒=幸せな結婚をするのために(前)〜
前回のハウツー編でも、かなり偏った持論を展開していた気がしますが、今回もかなりその気が強い内容で突っ走りたいと思います。
女性が結婚したい男性で割と上位に入るであろうタイプを、私なりの目線と持論、独断と偏見で切っていきたいと思いますが、まず、人気のタイプを大きく分けてピックアップすると【優しい男性】【頭のいい男性】【強い男性】【イケメン】【仕事好き男性】【金持ち男性】みたいなことでしょうか。
ではこれらを、前の3つを前編、後の3つを後編に分けて、順番に見ていきましょう。
【優しい男性】
これは交際・結婚相手の条件として必ずあがりますね。ただ、“優しい”というものにもいろんな意味がありますよ。女性がいうこの“優しい”は、「自分に対して優しい」「第三者に優しい」「子どもに優しい」「物腰が優しい」といったところでしょうか。でも、たまに女性側から聞かれる「優しすぎる」というワードは何なんでしょうね?なんでも言うことを聞いてくれるのはいいけれど、自分の意見を持たなさすぎるとか、怒ってほしいのに怒ってくれないとか…。“優しい”人だからいいと付き合いだしたにも関わらず、そんなよくわからない理由で物足らないだの、男らしくないだの言ったことありませんか(笑)?そして、“優しい男”というのは大概、強くモノを言えなかったりすることが多く、たとえばイカつい輩に絡まれた時に、何も言い返せなかったりして、いっしょにいた女性がそんな彼を見てなんだか頼りなく感じてしまったりしますよね。まぁでもそんなもんですよ。“優しい”=“気が弱い”場合は大いにありますから。ここで、その男性の本性を見抜けるポイントは、普段、その交際相手の女性にどこまで本音で接しているかですね。トラブルに巻き込まれる前まではめちゃめちゃ強気な発言をしていたのに、いざそういう場面に遭遇すると、女性を置いて逃げていくような行動をとったら“口だけ番長認定”でいいと思いますし、それを見て幻滅したならお別れしていい。一方、もちろん喧嘩はしたことないし、足も声も震えている、でもしっかりあなたを守ろうとした男性は、まだ男気があるので許容範囲ではないでしょうか。(ただ、そんなトラブルに巻き込まれそうになっても、絶対に先に手出しをしてはいけません。先に手を出すことを狙って絡んでくる輩も多いですから。ケガしたやらなんやら言ってきて金をせびるのが常套手段です。とりあえず、そんな場面に出くわしたら女性も彼氏を守るより、冷静になって現場から一旦離れ、警察を呼ぶ方が先決です。どっちにしろ先に手を出して怪我させた方が逮捕されます。)というより、君子危うきに近寄らずという諺の通り、見るからに輩のいそうな場所には近づかないのが一番です。強がっていいところを見せようとする男性には、女性が賢く振る舞ってあげましょう。
口だけ番長な男はダメですが“優しい”=“気が弱い”男性は多いとは思いますし、そういう男性はあなたに手をあげることもないでしょうから、DVの心配もない。(気が弱いのにあなたに手をあげるようならすぐお別れで大丈夫です(笑)。)うまくコントロールしていけば、結婚生活も意外にうまくいくのかもしれません。ただこの場合、あなたが彼氏をいじめてしまう、逆DVの心配がありますけどね。


【頭のいい男性】
このタイプも一括りにはできないですね。
一つは、学校の勉強ではトップクラスで、いわゆる進学校を優秀な成績で出て、一流企業や高官になるというエリートコースをひた走るタイプがまずいます。もちろん、収入も安定しているでしょうし、将来の心配などはしなくていいのでしょう。こういうタイプは、同じようなコースを進んできたお嬢さまをマッチングさせることが多いので、あまり世間一般の女性がお目にかかることはないと思います。たまに、こういう男性たちを集めて行われる婚活パーティーなどがありますが、女性が高い金額を払って参加するタイプのアレです。私も、そこまで優秀な人たちと関わることがないので詳しいことはわかりませんが、Fランの私もまだ若かりし頃には、国公立の優秀な学校を出た人間と職場を共にしていた時期もあり、関わっていたその時に感じた率直な感想は“鼻で笑われてる感満載”でした(笑)。いやそれはしょうがないんですよ。こちらの理解力が低く、モノを知らな過ぎるせいだと思いましたもん。もちろん、そんな感じの人間ばかりではないですよ。でも、普通レベルの人間からすると、どうしてもいけすかない感じがすると思います。

なので、こういういわゆるエリートと普通レベルの女性が生活を共にするとなると、常に自分を見下されているように感じてちょっと辛いのではないかなと想像してしまいます。極端な例でいうと「あなたには明日から貴族の方と生活してもらいます」と言われてもすぐに馴染めるとは思えないですよね?それに近い感覚なのではないでしょうか。
一方、学校の成績だけでは計り知れない部分で優れているタイプ。場の空気を読む、人の気持ちを察する、グループの意見をまとめる、相手の言いたいことを理解する、先見性がある、金儲けがうまい、会話がうまい、、、このあたりがそう言えるのではないかと思います。成績が悪くてもIQが高い人がいますが、それもこの“頭のいい”に含まれる気がします。本当は、このあたりの男性たちが一番オススメと言えるのですが、すべてが揃っているという人はなかなかいないので、見極めは難しいですね。いっしょにいて飽きない楽しい部類の人であることは間違いないと思います。ただ、この部類の人たちはコミュニケーション能力が高いせいで、いろんなことやモノ、人に興味がありすぎて、一処におさまれるかどうかは微妙です。


【強い男性】
まず、いわゆる腕っ節の強い男性ですね。男兄弟の多い家族の中で、幼い頃から喧嘩が多い環境で、腕っ節が強くないと生きていけないと思って育ったタイプに多いと思われます。競争意識が高く、負けん気が強いという人が多い印象です。学生時代にはだいたい二分されていきますね。
喧嘩は強いけれど、しっかり勉学や運動もこなし、弱い人間には手を出さないタイプ。勉強からはドロップアウトして、常に喧嘩に明け暮れ、いざこざを起こすタイプ。もちろん、本当に強い男は前者で間違いないでしょう。でも、こういうヒーロータイプにはなかなかお目にかかれません。
そう言えば、学生時代にはもう一つ、一番つまらないタイプがいました。武術のクラブに所属することで腕っ節が上がり、それを自分より弱者に向けて試したりしてちょっかいを出してくるタイプ。まぁこういうタイプはどこへ行っても嫌われ者です。厄介なことに、本人はそこに気づいていないことが多い。街を闊歩するチンピラや、今流行りの煽り運転を仕掛けるタイプもこういう奴なんでしょう。自分より弱そうだと途端に強気に出てくるヤツ。まぁコイツらは“強い男”とはまず言えない。ちょっとしたことで苛々したりしている時点で我慢“強い男”ではないのですからね。こういう後先の見えないような男だとわかった瞬間に絶対別れた方がいいです。どんな事件・事故に巻き込まれるかわかりませんからね。すぐにカッとして手を出してしまうとかで警察沙汰になったり、別れ話になると手をあげられたり、ろくなことにはなりませんし、幸せになんてなれるわけがありません。
そういう腕っ節の強さを、格闘技に変換して頑張っている人はある意味格好いい人なんだと思います。日常ではトラブルに巻き込まれたりすることはなく、チンピラを制圧したりしたらスカッとするかもしれません(実際はプロは素人に手を出したら資格を奪われるのでダメです)が、ただ結婚するとなると、常に怪我や後遺症の心配をしなければなりませんし、やはり格闘家の性があるので、夫婦喧嘩の際も100%手を出してこないという保証はありません。そういう意味では、本当に強い男との結婚生活というのもかなりの覚悟が必要な気はしますね。
今回はここまで。後編では【イケメン】【仕事好き男性】【金持ち男性】について語りましょう。
【第六十六話】に続きます・・・。
※当ブログはほぼ私個人(目線)の私見と体験談で構成しています。私以外の登場人物に対してのプライバシーに配慮し演出をかけている場合があります。ご承知おきくださいますようお願いします。
※このブログでは『ライブチャット』は、ノンアダルト『ライブチャット』を表すこととします。
👇『ライブチャット』にご興味がわいた男性用サイトご紹介👨 ※このバナーから跳べます✈️




『ライブチャット』のお仕事に興味がおありの女性読者のみなさまへ:ノンアダルトの『ライブチャット』は一般の女性にとっても敷居が低く所属しやすいようですね。本業を持っておられる女性ならば副業として、主婦の方も空いた時間の有効活用に、もちろん本業でガッツリ稼いでいる方もいらっしゃるようですが、興味のある方は、色んなタイプのサイトがあるようですのでご自分にマッチしそうなところを覗いてみられてもいいかもしれません。応募する前に実際にお仕事をされている女性[チャットレディ=CL]に質問がある方はこちらから仲良しのCLに直接聞くこともできますのでコメントや質問欄でお問い合わせください。
※但しノンアダルト『ライブチャット』についてのみとなりますのでご了承ください。また、運営ではないので仕事の詳細については各サイトにお問い合わせください。
※募集広告にはアダルトとノンアダルト、ライブチャット以外のお仕事が混在している場合がありますので、ご自身で内容をよくご確認ください。
👇『ライブチャット』のお仕事にご興味がわいた女性用サイトご紹介👩 ※このバナーから跳べます✈️






★そのほかにも出会いの場はいろいろ! ※このバナーから跳べます✈️




コメント