【恋鉄・恋愛ブログ】第百二十九話〜謎の失踪

心配story

そして誰もいなくなる

本日もご訪問ありがとうございます。『恋の鉄人285』です。※このブログに初めて訪問された方はコチラ【第一話】


【第百二十九話】

前回までの恋の鉄人285は。。。)
M緒さんと会食を終え、近隣のショッピングセンターへ足を運びました。女子2人のショッピングに付き添うのは嫌ではありませんが、彼女らとの間には相変わらず微妙な空気が流れていて、結局、滞在時間より往復の時間の方がはるかに長いという、ちょっと儚い初顔合わせとなりました。

M緒さんの地元への弾丸ツアーを終え、彼女とはその後もチャットでは変わらず仲良しにさせてもらってましたが、彼女が元々ちょっとした持病をわずらっていたこともあって、調子のよくない日も多かったようです。それと合わせて、地元の先輩が交通事故で亡くなったという話などで、長く精神的に落ち込んでいたようなことが続き、私もとても心配していました。
普段はLINEでやりとりをしていて、いつも何気ない日常の会話でしたが、ある日を境にパタっと既読がつかなくなってしまいました。あまりいいことが続いていなかった中でそうなったのでさらにすごく心配をしていたのですが、数ヶ月後にはLINEを退出したとなっていたので、まぁよほど何かあったのかも知れないな、としか思いようがありません。ちょっと中途半端な状態での縁切れとなってしまったのが残念ですが、そこを突き詰めたとてどうしようもありません。彼女のことはその時点でよき思い出に変わりました。


でも、いつも話す仲良しの女性とも意見が一致していることなのが、こうして「突然いなくなるのはあまりよろしくないよね」ということ。これはチャットレディ、男性会員ともに言えることのようです。もちろん、それぞれ事情があって、話せなくなることや退会、縁を切らざるを得ないことはあるかも知れませんが、やはり何かしらの挨拶や言葉の一言くらいはかけていってほしいということです。
まぁたとえばチャットレディで言えば、今まで彼氏もいないというていで話していたけれど実は彼氏と結婚することになったとかになると、嘘つき呼ばわりされたり、うらみつらみが起こるかも知れないと思うのか、なかなか本当のことを言いづらいというのは理解できます。が、やはり失踪しっそうしたように消えてしまうと、されたがわは心配になるし、悲しくなるのも確かです。あれだけ仲良く話していたのになぁとすごく残念な気持ちにもなります。少し相手のことを考えて、真実を話す必要はありませんが、できる限り今後は来れなくなる、連絡できなくなるむねを伝えて去ってもらいたいものです。

ホワーイ?チャットレディー!!(画像はイメージ)

確かにこの『ライブチャット』の世界は男女間のコミュニケーションがメインだし、多少なりとも金銭が絡んでいるので、複雑な感情が入り混じってトラブルに巻き込まれてしまう可能性もなきにしもあらずで、こちらにはわからないことが何か裏で起こってしまうこともあるのでしょう。特にプライベートの連絡先などを交換していると、特定の個人とトラブルになった時に少し面倒なことになりそうですし。ただLINEにしてもブロックしてしまえば問題ないところを退出までするというのは結構大事おおごとですよね?まぁ、結婚などが決まって、余計な異性関係はすべてクリアにするというのはわからなくはないのですが、それにしても本当のことを聞いたとて、こちらも“そういうこともある”と理解を示すのが当然ですから。M緒さんの場合で言えば、車の修理費をこちらで肩代わりしたことが黙っていなくなる理由なんでしょうか?辞めると言ったら返金してくれとでも言うと思うのでしょうか?自分が車を傷つけたら一刻も早く修理をしたいと思うだろうからとすすんで言い出したことで、そんな気にするような話でもないのですが。今やもう聞こうにも、そのすべがないので謎のままです。


このようにモヤモヤが残るのはやはり良くはないと思います。何度も言いますが、本当のことじゃなくてもいいので、チャットだけの関わりならチャット上で、プライベートな連絡をできるならその中できちんと伝えてあげるのが誠意というものだと思います。もちろん、自然消滅的に連絡をしなくなった人には、わざわざ伝える必要はないかもですが。私の場合で言えば、LINEの非表示にしているうちにリストから消えていた人は複数名いますから、そんな場合は、相手がもうこちらのことを必要ないとリストから外したと考えればいいわけです。私はやりとりをしなくなった人は非表示にはしますが、自分からは消去したりブロックすることはほぼないです。せっかく繋がった縁というのを自分から安易に切ったりできない性格なもので。もちろん、男女で、あるいは人によっては、考え方も判断も違うでしょうから何が良いとは一概には言えませんが、以前に恋愛感情があったであろうとなかろうと、チャット上だけの関わりであろうと、ほぼ連絡をとってなかろうと、基本は消しません。たまに、電話番号の持ち主が変わったのか、LINEのプロフが全く知らない人の顔写真や名前にすり替わっていると「さすがにこれは・・・」になりますけどね(笑)。
今や元カノや元カレであろうが、切る必要があるのかとすら思いますもの。互いにおじいちゃん、おばあちゃんになるまで連絡を取り合える関係でもいいような気がしますけどね。そしてたまにお茶にでも誘える方が楽しくないですか?何故に皆、せっかく仲良くなった人との縁を切ろうとするのか、年齢を重ねれば重ねるほど、勿体もったいなく感じてしまいます。もちろん関係性が良くなければ二度と関わらない方がいいと思っても仕方がないのですが、そんな悪い別れ方をしていないとか、そもそも友だちの関係性でしかなかったならば、昔をなつかしんで連絡してみるのも楽しいんじゃないですか?もちろん、ヤバイ奴なら早めに切った方が身のためですが。
ということで「お別れをしようと思った時は、とりあえず一言声をかけてにしてくださいね」という注意喚起でこの章を閉じたいと思います。

後編の【第百三十話】に続きます・・・。

※当ブログはほぼ私個人(目線)の私見と体験談で構成しています。私以外の登場人物に対してのプライバシーに配慮し演出をかけている場合があります。ご承知おきくださいますようお願いします。
※このブログでは『ライブチャット』は、ノンアダルト『ライブチャット』を表すこととします。

👇『ライブチャット』にご興味がわいた男性用サイトご紹介👨 ※このバナーから跳べます✈️

『ライブチャット』のお仕事に興味がおありの女性読者のみなさまへ:ノンアダルトの『ライブチャット』は一般の女性にとっても敷居が低く所属しやすいようですね。本業を持っておられる女性ならば副業として、主婦の方も空いた時間の有効活用に、もちろん本業でガッツリ稼いでいる方もいらっしゃるようですが、興味のある方は、色んなタイプのサイトがあるようですのでご自分にマッチしそうなところを覗いてみられてもいいかもしれません。応募する前に実際にお仕事をされている女性[チャットレディ=CL]に質問がある方はこちらから仲良しのCLに直接聞くこともできますのでコメントや質問欄でお問い合わせください。
※但しノンアダルト『ライブチャット』についてのみとなりますのでご了承ください。また、運営ではないので仕事の詳細については各サイトにお問い合わせください。
※募集広告にはアダルトとノンアダルト、ライブチャット以外のお仕事が混在している場合がありますので、ご自身で内容をよくご確認ください。

👇『ライブチャット』のお仕事にご興味がわいた女性用サイトご紹介 👩 ※このバナーから跳べます✈️

★そのほかにも出会いの場はいろいろ! ※このバナーから跳べます✈️

コメント

タイトルとURLをコピーしました