変わるというより、まず生活習慣
本日もご訪問ありがとうございます。『恋の鉄人285』です。※このブログに初めて訪問された方はコチラ【第一話】
【第五十一話】〜ハウツー編⑯=清潔感とは〜
前回のハウツー回では、『ライブチャット』の世界では「会話力」と「笑い」が何よりも大事、というようなことを申しました。それは基本、パソコンの画角、あるいはスマホの画角の中の話としてが前提です。見えてる範囲がたかが知れているので、さほどほかの要素は必要ないと思っての話です。
でも、『ライブチャット』の世界だけでなく、リアルな世界に目を向けると、女性の男性に対するリクエストというのは、一般的にかなりの広範囲になりますよね。
私が参考として見る動画には、キャバクラでNo.1になったおねえさんから男性のモテの秘訣を伝授します系のものや、結婚相談所のおねえさんが男性の「こんな客はイヤだ」「こんな客はモテる」などをぶちまけている系のものなどが多いのですが、総合的に見て、女性が一番、男性に求めているものは“清潔感”のようですね。「毎日きっちり風呂に入っている」というのは最低限、当たり前のこととして、それだけではなく、第一印象の問題です。
男って家では着慣れたものを着がちですよね。私もありますよ、ゴムがのびたパジャマだとか、毛羽だった羽織ものとか、首元のよれたスエットとか。何年持ってるのかと思うようなものがね。まぁ一人暮らしや実家暮らしが長いとそうるのは仕方ないことで、男だけじゃなくて女性だってそうかもしれません。ただ、それはいくら洗濯していようが、第三者から見れば、清潔感がないと言われてもしょうがない話です。画角が限られている『ライブチャット』の世界でさえ、そんなものを着て話したら最後、あの人は服装には無頓着だとか、不潔だとか、一瞬で認定されてしまいます。つまり、自分の着やすいものは決して誰かに見せるものではなく、ほんとに一人でいる時だけに限った方がいいでしょうね。


じゃあ何を着ればいいのか。『ライブチャット』だけに限って言えば、上だけでも爽やかな印象を与える白系のシャツを羽織るだけで印象は悪くはならないはずです。ダーク系はどうしてもイカつく見えてしまうので、自分の内面が理解されるまでは明るい印象を相手に与えた方がいいと思います。
一方、リアルの世界に目を向けると、トータルコーディネートを考えないといけないので結構大変ですよね。今やYOUTUBEなんかでもメンズのコーディネートを指南する動画ってのは探せばいくらでも出てきますのでそれらを参考にするのもいいでしょうし、『LEON』などのメンズ系の雑誌なんかははっきり言ってカケラも参考にはならない(価格が高い、体型がちがう等)ですが、ページをめくるだけでも意識は変わります。私もイタリアオヤジの街角スナップなどは一応、参考にしています。向こうのオヤジたちはハゲていようがお腹が出ていようがお構いなしのオシャレさん揃いですからね。でもどうせめちゃめちゃ高いブランド物を身につけているお金持ちばかりだろうから、そのスナップから自分の体型などに近いシルエットで、これだったらファストブランドの製品に置き換えてもいけるかも、というようなアイテムをセレクトして買っていたりします。年齢も年齢なので、オーソドックスなものになりがちですけどね。今はおっさんの渋さを表現したく日々追求しています(笑)。

先述のYOUTUBEなどの企画の中でも、若いヘアデザイナーやコーディネーターが普通のおっちゃんをカッコいいオジサンに変身させるやつありますよね。まぁセンスはいろいろなので、それ自体が似合ってるかどうかは別にして、自分だけじゃなく、第三者の意見を取り入れることは大事なのではないかなとは思います。彼女ができたら彼女の言う通りにするとかでもいいですしね。まぁ好みが真逆な場合はストレスになりますので、そこは自分と彼女の意見を交互に取り入れるとかして任せっぱなしにしないことでしょうね。我慢してるといつか爆発するかもですから。
とにかくオシャレに関しては「オレはこれがいいんだ!」と頑固にならないことが大切。なんでも積極的に取り入れることでまずはオシャレに興味を持つことです。サイズが合ってないといけないとか色目のバランスとかまだまだ難しい要素はたくさんあるのですが、オシャレに興味を持たないことには始まりませんからね。
ファッションも大事ですが、ヘアスタイルも第一印象では大切な部分ですよね。オヤジになればなるほど、ヘアスタイルもなかなか思うようにいきません。毛量は少なくなるし、パーマをかけたら毛が抜けるんじゃないかという不安もあるし、若い時ほどアレンジを楽しめなくはなります。ただ、いずれにしても整えることは大事です。同時に、眉毛や鼻毛、ヒゲなども気にしなければいけません。自分で整えるのでもいいし、セットしてくれるところがあればヘアセットと共に依頼してみればどうでしょう。歳とれば顔や耳の変なところからピーンと出てくる毛も気にしておきましょう。


あとは匂い問題ですかねぇ。タバコ・酒・臭い系の食べ物を摂取することの多いおじさんは、えげつない加齢臭を発散してますからね。その匂いが好きだという女性も若干いなくはないようですが、まぁ通常はあまり好かれはしません。女性に支持されたい男性ならば、少なくとももうタバコはそろそろ卒業した方がいいでしょうね。え?女性もアイコス愛好家が多い?まぁ確かに。そういう意味では、喫煙する女性は少し匂いにはやさしい方が多いかもしれませんが(笑)、全体からすれば少数派ですよ。とにかく襟元や首元などを気にしながら体を洗うことを心がけましょう。あ、かる〜くメンズのフレグランスをつけると自分のキャラクターとして認知されたります。ただ加齢臭消しには使わないでくださいね(笑)。
臭いといえば口臭も、年齢を重ねるごとに気になりますよね。歯周病が原因とよく言われますので、私も歯を大切にしたいということから定期的に歯医者さんにはかかっています。ちゃんと磨けていないと歯科衛生士さんに怒られますし、歯垢・歯石を取ってもらって、その度に出血が多い時には大いに反省ですね。いつかするかもしれないキスのために(笑)、お口周りの健康は大切にしましょう。
ということで、『ライブチャット』の世界だけでなく、リアルな世界にも通ずる男の第一印象の話で必ず出てくる「清潔感」を演出するポイントのお話をしました。
ファッションに興味を抱くこと。ヘアスタイルを定期的に整え、顔周りの毛も気にしておくこと。匂い問題では生活習慣に気をつけましょう、ということですね。『ライブチャット』の世界では匂いまでは関係ありませんが、いつ何時、あなたのオキニがリアルなあなたと食事をしたいと言ってくれるかもしれません。いつでもごいっしょできるよう、普段から気をつけていきましょうね。
もちろんここでは、女性との距離を近づけたいと考えている男性向けにお話しているので、「オレはオレ流で生きていくんだ!」という方は全然好きなように今まで通りで結構だと思います。
ではまた、機会があれば、女性との距離を近づけるための、そのほかのポイントもお話できればと思います。あ、ここでお話していることは、YouTubeや『ライブチャット』を通して聞いた、多くの女性が考える気を付けるポイントですので、決して私独自の見解ではありませんよ。
【第五十二話】に続きます・・・。
※当ブログはほぼ私個人(目線)の私見と体験談で構成しています。私以外の登場人物に対してのプライバシーに配慮し演出をかけている場合があります。ご承知おきくださいますようお願いします。
※このブログでは『ライブチャット』は、ノンアダルト『ライブチャット』を表すこととします。
👇『ライブチャット』にご興味がわいた男性用サイトご紹介👨 ※このバナーから跳べます✈️


『ライブチャット』のお仕事に興味がおありの女性読者のみなさまへ:ノンアダルトの『ライブチャット』は一般の女性にとっても敷居が低く所属しやすいようですね。本業を持っておられる女性ならば副業として、主婦の方も空いた時間の有効活用に、もちろん本業でガッツリ稼いでいる方もいらっしゃるようですが、興味のある方は、色んなタイプのサイトがあるようですのでご自分にマッチしそうなところを覗いてみられてもいいかもしれません。応募する前に実際にお仕事をされている女性[チャットレディ=CL]に質問がある方はこちらから仲良しのCLに直接聞くこともできますのでコメントや質問欄でお問い合わせください。
※但しノンアダルト『ライブチャット』についてのみとなりますのでご了承ください。また、運営ではないので仕事の詳細については各サイトにお問い合わせください。
※募集広告にはアダルトとノンアダルト、ライブチャット以外のお仕事が混在している場合がありますので、ご自身で内容をよくご確認ください。
👇『ライブチャット』のお仕事にご興味がわいた女性用サイトご紹介 👩 ※このバナーから跳べます✈️





★そのほかにも出会いの場はいろいろ! ※このバナーから跳べます✈️




コメント